
遊戯施設 ご利用方法 playpark
ご利用可能年齢と条件
- 遊戯施設をご利用いただけるのは小学生までとなります
- 遊戯施設ではお子様一人でのご利用はできません。必ず保護者同伴の上ご利用ください
- 1時間ごとの入れ替え制となっております。詳しくはタイムテーブルをご確認ください
遊戯施設入場までのお手続き
ご利用に関しまして不明点がございましたら遠慮なくスタッフにおたずねください。
1

デジタルサイネージ表示を読み、注意事項・利用方法をご確認ください
2

免責事項の承諾 →QRコード読み込みデジタル承認いただくか又は紙にて署名ください
3

スタッフにスマホで承諾した免責承認画面か、紙に記入した用紙を見せたのち、検温をお願いします
4

券売機にて利用券を購入 親子1組500円/回 追加1名500円/回 ※年間パスポート利用者は購入不要です。
5

受付カウンターにて、利用券又は年間パスポートカードをお渡しください
6

同時入場の代表者様に入場ストラップをお渡しいたしますので、首から下げて施設をご利用ください
7

靴を下駄箱に、お荷物はコインロッカー(100円返却)が利用いただけます
8

ご利用終了時に首下げストラップを回収いたします(連続ご利用の方も一旦返却ください)
※連続利用の際もお手数ですが上記③~⑧の入場手続きをお願いいたします
タイムテーブルのご案内(1回ごとの入れ替え制)
新型コロナの影響もあり、1時間ごとの入れ替え制(途中入場可)で現在ご利用いただけます。
連続利用される場合でも上記③~⑧の入場手続きをお願いしております。
利用料金
利用料金はこちらからご確認ください。
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は入場料金が半額となりますので受付までお申し出ください。
注意事項
- 年間パスポート購入希望のお客様は受付スタッフまでお伝えください。当日は仮パスポートカードをお渡しし、手続き後最大2週間以内にお名前とQRコードが書かれた個人カードをお渡しいたします
- 年間パスポートカードを紛失の際は再発行手数料100円が必要となります
- 遊戯施設、一時預かり、テレワークセンターはそれぞれ別料金となっておりますのでご注意ください
- お飲み物は遊戯施設内の自動販売機付近でのみのご利用となります
- 遊戯施設ではお子様一人でのご利用はできません。必ず保護者同伴の上ご利用ください
- 遊戯施設をご利用いただけるのは小学生までとなります